再エネをもっと身近に

2025年04月11日

EXPO開幕直前の3月31日にソーラーベンチを3台、設置させてもらいました。

ちょっとこだわりがあるベンチで廃棄ソーラーパネルを使ったソーラーベンチです^ ^

今回使用したパネルは長野県伊那市の利久電器様から譲り受けたパネルで、同社工場の屋根で10年発電してました。訳あって取り外されたパネルを今回は使用させて頂いています。

日本では電気の固定買取が終了する2030年以降はソーラーパネルが大量に捨てられます。そのパネルを再活用して誰かの役に立つ使い方を提案したいと思います。

EXPO期間中の特設ページを開設しました → https://www.showa-seisen.co.jp...

ソーラーベンチで発電した電気は太陽の光を利用した100%再生可能エネルギーです。このベンチの電気を使用することで、CO2排出量削減に貢献することができます。

EXPO会場に設置した3台のソーラーベンチ「そらいす」を利用することで削減できた累積CO2削減量を勝手に「デコ活指数」と名付けました。半年間でどれぐらい数値が伸びるか楽しみです(^^)/

“再エネをもっと身近に Renewable energy, closer to you”をテーマとして、当社はEXPOの運営スタッフとして参加させて頂きます。

20250331万博ベンチ搬入1 20250331万博ベンチ搬入2 20250331万博ベンチ搬入3 20250331万博ベンチ搬入4 20250331万博ベンチ搬入5